
B7だって現役です
最近B9 A4がでましたがまだ②B7 A4だって現役です。 立て続けに入庫でそれぞれ車検と修理 1台目は冷却水の漏れです。 定番のヘッド裏のハウジングから 2.0のNAなんでターボに比べると作業性はいいです。 2台目は車…
最近B9 A4がでましたがまだ②B7 A4だって現役です。 立て続けに入庫でそれぞれ車検と修理 1台目は冷却水の漏れです。 定番のヘッド裏のハウジングから 2.0のNAなんでターボに比べると作業性はいいです。 2台目は車…
まず車検 E87 1シリーズです。 オイル漏れなどなくキレイなお車です。 今回は消耗品を中心に交換させてもらいました。 プラグ パット ローター エアコンフィルター 当店ではパットに関しては低ダストパットとノーマル両方案…
まずはオイル交換 今回もフックス C-3で♪ 早く交換するにこしたことはありませんがC-3はロングインターバルにも対応だしもちろん VW認証とれてるオイルなので安心しておススメできます。 続いてはV70の直…
ローバーミニ車検です。 前もってちょこ②メンテナンスしていたので今回はさほどありませんが やはり油脂類は漏れがあります。 ラジエーターキャップ・ブレーキフルードタンクのキャップ オイル交換 あとエアコンが効…
E90 パワーウインドー修理です。 日中暑くて窓を開閉しようとするとガラスがドンっと落ちる。 パワーウインドーならどの車でも起きうる定番の修理トラブルです(-_-;) レギュレーター交換 割と暑くなって窓を…
毎日暑くて朽ち果てそうです(-_-;) E92 3シリーズクーペ 車検で入庫です。 日頃からメンテナンスをしっかり行ってるお客様なので特に不具合はないのですが ブレーキパッドが消耗してたので前後ブレーキディスク、パッド交…
AUDI A3 8pの最終型車検で入庫です。 今回は消耗品を中心に交換です。 エアコンフィルター ワイパー エンジンオイル それと雪国では鉄板の錆止め A3は足回りにあまりアルミが使われていないため錆びます(-_-;) …
最近何故か毎週のようにMINIが入庫します。 しかもR50の入庫率高いです。 今回はR50定番パワステオイル漏れです。 ポンプにべったりついちゃってます(;´∀`) 今回はタンク、タンクから出てるホース2本交換 ここほん…
こんな感じで入庫は続きますが・・・・ アウディ 8P A3 車検で入庫 何気に交換部品がありF,Rローター、パッド、ヘッドライトがガビ②のため交換 脚はビルシュタインB12キットが入っていました♪ カスタムもメンテナンス…
アルファロメオ 156 ワゴン車検で入庫です。 アルファロメオといったら147か156が頭に浮かびます。 アルファロメオって結構メンテナンス代かかる気がしますよね(;´∀`) この年代は正直掛かる方のじゃないでしょうか。…