
MINI F56 プログラムアップデート
F56MINIのプログラムアップデート、、、 ISTA+でのテストプランからのアップデートではヘッドユニットと A/CのECUの更新に失敗し、飛ばして一連のプランを完了させるもエアコン関係動作せず。 HU-Hのアップデー…
F56MINIのプログラムアップデート、、、 ISTA+でのテストプランからのアップデートではヘッドユニットと A/CのECUの更新に失敗し、飛ばして一連のプランを完了させるもエアコン関係動作せず。 HU-Hのアップデー…
先日導入しましたベンツの診断用インターフェイスSDコネクトのセットアップも終わり、ようやく 実地での診断作業に使い始めました。 とりあえず使いながら覚えていくしかありませんので、できるだけメルセデスのご入庫をお願いします…
最近ベンツもご入庫いただくことが増えてきましたので、まずは勉強の為診断機を導入です。 汎用のマキシスでも結構見れるんですが、やっぱりより細かにトラブルシュートするにはXENTRY でないと、ということで。 お預かり中のス…
相当レアなBMWをお預かりしました。 普通の1シリーズのクーペとは一線を画すエンジン音と 迫力のオーバーフェンダー、、、M135の左ハンドルでしかもMT、、、iDriveの表示は英語、、、、 そう並行車です。 エンジン…
少し前にデモ機で試してみていたのですが、、、価格もそこそこ高いので躊躇していたMaxiSYS PROを購入。 おかげさまで駐車スペースが足らなくなるくらいな台数の輸入車のご入庫をいただき、より効率的に診断ができる様にと導…
ここ数年使用してきたBMW用のICOM Aもそろそろ入れ替えの時期となり、最新ではありませんがA3に 入れ替えとなりました。 早速ご入庫中のE90とウチのF11で診断をかけてみます、、、とはいっても特には何…
今月は困った輸入車ばかりが入庫します。 このパサートもそう、、、、ウインカーが出たり出なかったり。 診断機では何もフォルトを拾いませんので、普通に配線を追いかけていくしかなさそうです。 フォルクスワーゲン・…