
BMW i3 電費チャレンジ 長野ー伊那 往復
久々、真冬の長距離チャレンジ!! 今日はまずは松本まで行って1件作業をこなし、そのまま伊那へ行ってのメンテナンス作業の予定ですが、無充電で往復できるかのチャレンジです。 出発時の表示は、真冬の朝ということもあり「航続距…
久々、真冬の長距離チャレンジ!! 今日はまずは松本まで行って1件作業をこなし、そのまま伊那へ行ってのメンテナンス作業の予定ですが、無充電で往復できるかのチャレンジです。 出発時の表示は、真冬の朝ということもあり「航続距…
このは朝5時出発で南木曽まで、、、、i3で行くか悩んだものの、遠距離走行の実体験も必要かと思い満充電でスタート!! 気温が高かったこともあり、バッテリーの満充電状態での航続可能距離はREX含め439kmと、この時期にして…
今日は佐久(南佐久IC近辺)まで出張作業です。 気温も低くなってきたので、朝の満充電状態での走行可能距離の表示も188kmと夏場と比べると-100kmくらいになってますが、この表示はあまりあてになりません。 片道75km…
i3に乗り出して3週間ほどですが、当初はサービスカーということもあり、TVの増設や、オーディオのカスタムはしない予定でいましたが、、、どうにも”音”だけは「ゆるせない」ので、とりあえず準備してみました。 今回はあえてBM…
BMW i3で出張作業 長野〜上田間を走ってみて。 今日は朝から上田市への出張作業の為会社を8:00発、、、一般道で更埴ICまで行って、そこから高速に乗るという何とも効率の悪い移動で予定時刻ぴったしに現場に到着!! そこ…
本日i3が納車となりました。 とは言っても私は出張作業なので、車だけ届けておいていただきました。 早速ですが、、、「こんな感じになりました。」 もう既に目一杯詰め込んでますが、これから少しづつ使い勝手を追求して改良して行…
なかなか遠出のしづらい夏休みに突入したのですが、いろいろ事務的な処理もあり、いつもと変わらない 時間(早朝)に出社し軽くお仕事をこなした後、車の納車後ずぅ〜っとどうしようか考えていたエンブレム を外しました。 過去E84…
週末に始まった東京モーターショー2019へ、、大雨の中行って参りました。 天候影響もあり前回より30分以上余計に掛かってしまい、オープン前に到着できず、、、大雨& 強風の中遠い駐車場からビショビショになりつつビッ…