オーディオカスタムからBMWへのエンジンスターター取付などなど、、
ここ数ヶ月、仕事にあまりに追われ過ぎて何も更新できずにいましたが、その分”趣味”な作業をご依頼いただくことが多くて充実しておりました。 新車のノアの純正ディスプレイオーディオにプロセッサーアンプ+BluemoonAudi…
ここ数ヶ月、仕事にあまりに追われ過ぎて何も更新できずにいましたが、その分”趣味”な作業をご依頼いただくことが多くて充実しておりました。 新車のノアの純正ディスプレイオーディオにプロセッサーアンプ+BluemoonAudi…
ウチのX4での今現在での音楽再生のメインは、ウォークマンからプロセッサーアンプへのダイレクト入力(USB接続)ですが、WMポートからのデジタル出力の為に充電との両立ができずにいましたが、、、ちょっとごついこのウォークマン…
今回お客様からお持ち込みいただいたTHORのマフラースピーカー、、、装着するのは車種により難易度が結構変わりますが、今回の4シリーズはスペースが無くて結構手間取りました。 あとはCANのHiLoとKL15・アースだけなの…
リアのスポイラーだけ装着状態でいたG02にようやくフロントフリッパーがつきました。 ACシュニッツァーの前後装着完了です。 若干印象として車が長くなった様な気がしますが、どうでしょう? ルーフスポイラーも設定はあるんです…
早朝6時より、お客様来店予定の11時までの時間帯にできるまでやってしまおう!! ということでi3のスピーカー入れ替えを敢行。 残念ながらドアスピーカーは左右とも交換完了しましたが、キックパネルのウーファーは助手席のみで時…
1DIN規格のオーディオを増設するならココしかない感じの助手席側のBOX内にBluetoothオーディオを インストール。 リモコン付属のデッキですが、当然フタを閉めると操作できません。 でもBluetoothは閉めてて…
なかなか本格的に時間が取れずに放置されていたアウディ のピラーですが、ようやく生地貼り に取り掛かれました。 今回は純正の内装色に近い生地がなかなか見つからず、結局アルカンターラになったので、張り替え の作業の難易度がか…
例年連休前は立て込むのが定番ではあるので、ある程度見越してスケジュールを立ててはいますが、今年は4月〜5月の 反動が結構キツく、、、パツパツで作業が詰まっております。 そんな立て込み作業の中、久々にハイエンドスピーカー(…
ユピテルのレーダー探知機のフラッグシップモデルZ900Lがようやく発売となり、 当店でも発売を待たれていたお客様がいらっしゃいましたので、早速取付させて いただきました。 BMWの5シリーズG30 本モデルよりレーザー受…
’05位からブログ掲載をしてますが、その始めた当初のネタはクライスラーが多かった気がします。 未だ長野にもディーラーさんが存在しており、オーナーさんが多かったのもありますが、、、、 この当時はフリップダウンモニターが出始…