
BMW X4 M40i G02のコールドスタートキャンセルが無事終了!!
あまり台数の少ない車種ですので、どれほどの需要があるのか見当つきませんが、、、、B58型エンジン搭載の G02(X4)のMモデルM40iのエンジン始動時の騒音(?)がようやくノーマル車並の音になり、安心して自宅 に乗って…
あまり台数の少ない車種ですので、どれほどの需要があるのか見当つきませんが、、、、B58型エンジン搭載の G02(X4)のMモデルM40iのエンジン始動時の騒音(?)がようやくノーマル車並の音になり、安心して自宅 に乗って…
昨年から続いている工事もいよいよ佳境にさしかかりました。 ピット部分の土間打ちも終わり、後はリフトやらの設備を搬入してからの入り口周りのコンクリート 打ちで完了となります。 作業を御予約いただいてお待ち頂いているお客様に…
デンコー女子方の久方ぶりの投稿になります! 兼ねてから、大好きな“石鹸作家 makomoko”さんの商品です。 東御市に在住の方なので、入手が困難でしたが 会社の改装に伴い、作品を置かせていただけないかと交…
G系もコーディングが可能となり、とりあえずは定番ものだけ手をつけていますが、一番やりたいのは cold start delete つまりは 朝一のエンジン始動音を静かにしたいのです。 DME関係のフラッシングなのでなかな…
実用的ではないもののその存在感は圧巻です。 イノ◯◯◯パッケージというオプションがついていたことで自動的にこのキーがくっついていますが、 「どうしよう、、、」っなってしまいます。 とりあえず通常のキーはエンスタで使う予定…
乗り換えを前にスタッドレスを準備しなければと、アルミとスタッドレスを検討した結果、、、 アルミは定番のMAK そしてスタッドレスは初挑戦のノキアンタイヤに決定!! コンチネンタル・ミシュラン・ピレリーといろいろスタッ…
何か警告灯がちらつくとのことで点検入庫のゴルフ6GTI エディション35 点検結果はオルタネーターの不良でした。 早めに気づいたのが幸いです。 知らずに乗っていたらバッテリーだけの電気で走ることになるのでバッテリーの電気…
昨年から進行中の改装工事も事務所と奥のガレージピットだけ先に完成しました。 仮設のトイレを移動してウチのF11を収めてみましたが、、、とりあえずこのサイズくらい なら締め切りでも作業は可能です。 冬の締め切り作業は非常に…
改装工事中の為、お客様にはご不便をお掛けしておりますが、ようやく店舗兼事務所が引っ越し(同敷地内ですが、、、)完了 しました。 タイヤ交換の時期は避けたかったのですが、結局工事中のまま時期に突入してしまい、お客様にもご不…
スペアキーを必要としないリモコンエンジンスターターでは定番のフラッシュロジックです。 本体の価格は高いですが、スペアキー増設がこれまた高額なので、その分を考えると コストは抑えられるシステムとなります。 B…