
BMW X4(G02) ACシュニッツァー フロントフリッパー
リアのスポイラーだけ装着状態でいたG02にようやくフロントフリッパーがつきました。 ACシュニッツァーの前後装着完了です。 若干印象として車が長くなった様な気がしますが、どうでしょう? ルーフスポイラーも設定はあるんです…
リアのスポイラーだけ装着状態でいたG02にようやくフロントフリッパーがつきました。 ACシュニッツァーの前後装着完了です。 若干印象として車が長くなった様な気がしますが、どうでしょう? ルーフスポイラーも設定はあるんです…
現行型ロングボディのVクラス(W447)にお客様ご用意のヒッチを取付させていただきました。 この手の海外製品はいたってポン付けできないものです。 日本製品の様な細かな精度を求めてはいけません。 ネジ穴加工やフレームの削り…
先日施工したMHDのエンジンフラッシュですが、朝一のエンジン始動時の爆音をキャンセルするコールドスタートデリートと、バブリングのみでした。 今回は、せっかくインストールしたアプリをもう少し有効活用してみようかと、出力アッ…
少し前にレトロフィットしたTJA(渋滞アシスト)+ハンズオフエミュレーターも、使い方や機能の制限・限界なんかが分かってきました。 ステアリングアシストについては、先行車の検知が大前提ですので、より安定した走行をしている車…
車両の故障診断でお預かりしたE82 135i ですが、そこら中のECUのエラーが散在しているので、久しぶりにINPAやNCSExpertを弄って故障原因の出元を特定したいと思います。 とは言っても段階的に可能性を潰してい…
W222の純正CDオプション&前後2カメラドライブレコーダーを取付でお預かりです。 先日も全く同じメニューで作業していることもあり、バラしや配線取り回しもかなりスピードアップして、前回の半分くらいの時間で完了しました。 …
今週の整備士は、足回りリフレッシュ作業もしております。 BMW X3 純正からビルシュタインへの足回りリフレッシュです!! ショックと言ったら、いろいろあるけどその中でも ビルシュタインが定番だそうです(^_-)-☆ …
ご案内いたします。 BMW 3シリーズ G20/G21用 キドニーグリル Iconic Glow が新たに設定が出ました! フロントグリル、縦のバー部分を交換することによって、前部を照らすことができるようです。 新型 X…
お客様ご用意のレーダー&ドライブレコーダー(前後2カメラ)を取付させていただきました。 とりあえず一体型レーダーを4シリーズに取り付ける際には本体の置き場が問題となりますが、今回はレーザー対応の機種ではなかったので、エア…